
第2回 金沢市子どもサマーパラダイス ㏌ KANAZAWA
8月18日(日)金沢市総合体育館を会場に「サマパラ」を開催しました。
開会式では、縄 寛敏市子連会長のあいさつ、村山 卓金沢市長、内藤 真一金沢南ライオンズクラブ会長からはお祝いと激励の言葉をいただきました。その後、金沢子どもはしご登りの演技、泉野小学校金管クラブの演奏があり、準備体操として、全員で「若い力」を踊りました。
開会式

縄 寛敏
市子連会長
村山 卓
金沢市長
内藤 真一
金沢南ライオンズクラブ会長

子どもはしご登りの演技 
泉野小学校金管クラブの演奏
様々な体験コーナー
- 「めちゃめちゃ楽しかった!」と、どのコーナーも始終子どもたちの笑顔が溢れていました。

旗源平 
子どもはしご登り 
射的 
輪投げ 
救命救助 
綱引き 
スカットボール 
モルック 
魚釣り 
ストラックアウト 
フラフープ 
リーダー・少年委員の玉入れ競争
ものづくり
- 工夫を凝らした「ものづくり」 今年はどんなものを作ったのでしょう

折り紙(風鈴・金魚) 
ストローグライダー 
カモメ風車 
缶バッジ
その他
- 少年委員、リーダー委員、シニア委員もスタッフとして頑張りました。

司会のリーダー委員 
開会宣言の少年委員 
抽選コーナー 
キッチンカー
























